ストーリー

  1. 細菌を99.9999%、ウィルスも99.999%継続除去。他にない圧倒的な浄水性能で安心です。
  2. 特許出願中のデュアル機能を搭載。水源から直接給水すれば最大2000Lまで継続的に濾過できます。
  3. フィルター寿命に達すると自動的に通水を停止。使い方も簡単で子供から高齢者まで安全に使えます。

LIFESAVER LIBERTY の概要

LifeSaver Cube (ライフセーバーキューブ)は、2021年にMakuakeでサクセスしたLifeSaver Jerrycan®️(ライフセーバージェリーカン)をベースに、より 「軽く」「小さく」「高機能」「お洒落」にすることによって、 防災での使用を意識して開発された、 「汚れた水を一瞬で飲み水に変える」英国陸軍でも採用された携帯浄水器(特許出願中:WO2018104737) です。

今までにも防災用の携帯浄水器はありましたが、

・ウィルスはもちろん微細な細菌が取り除けない → 化学薬品による消毒が必要

・フィルターの交換時期がわかりにくい → 汚染された水を飲むリスクがある

・高性能だが大きく、重く、価格が高い → 個人用途としては現実的でない

・フィルターの寿命が短い → ランニングコストが高い

・濾過できる流量が少ない → 必要量が飲めるまでに時間がかかる

・一度に濾過できる容量が少ない → 何回も原水を入れる必要があり手間がかかる

・力や組み立てが必要で使い方が難しい → 子供や女性や高齢者が使えない

など、少なくとも上記いずれかの問題がありました。

LifeSaver Cube は、 これらの問題を全て解決しました。

その機能性から 英国陸軍や慈善団体でも長年継続的に採用されており、 地震などの災害対策 アウトドア などに最適です。また、先進国以外への海外旅行や海外出張など、飲み水の確保が難しい 海外滞在 時にもよく利用されています。

また、LifeSaver Cube は、2017年に開発された 他社製品には無い 「インラインポンプ内蔵」浄水ボトル(特許出願中:WO2018104737) で、ボトルモードとインラインポンプモードという 独自のデュアル機能によって、浄水ボトル市場で 圧倒的に幅広い用途に対応できる製品となっています。

LIFESAVER CUBE の革新性

LifeSaver®️は、2007年から携帯浄水器市場において常に革新を遂げてきました。革新こそが、新たな時代を切り拓いていく原動力になると信じているからです。

世界初「ウイルスまで除去できる」携帯浄水器

LifeSaver®️は、2007年に 世界で初めて製品化された「ウイルスまで除去できる」携帯浄水器ブランドです。(特許取得済:WO2008037969)

それまでは、携帯浄水器にはMF:Micro-Filtradeion(精密濾過)フィルターが使用されていましたが、膜の孔径が約10~0.1㎛のため、 一部の細菌や大部分のウイルスは除去できませんでした。

LifeSaver®️は、 UF:Ultra-Filtration(超濾過)フィルターを採用することにより、ほぼ全ての細菌とウィルスを除去することが可能となりました。

最近では、ウイルスを除去することができる携帯浄水器としてイオン交換樹脂フィルターを使用した吸着方式のものがありますが、 使用量に応じて除去率は下がってしまい、最終的には全く除去しなくなっても水が出てきてしまうため、 汚染された水を飲んでしまうリスクがあります。

2019年になった現在でも、 携帯浄水器市場においてLifeSaver®️の微生物除去能力(除去率×継続率)を超える製品は見当たりません。

細菌を99.9999%、ウィルスを99.999%継続除去

LifeSaver Cube のUFフィルターは、 孔径が約0.015㎛(マイクロメートル)の超微細な膜で微生物を物理的に濾過します。

微生物の大きさは、細菌が約10~0.5㎛、ウィルスが約0.5~0.02㎛ということが知られています。

LifeSaver Liberty は、 細菌を99.9999%(Log6)、ウィルスも99.999%(Log5)まで、ほぼ全ての種類の微生物を除去することが可能 で、しかも除去率はフィルターが寿命に達するまで継続します。

フェイルセーフ・テクノロジー

LifeSaver Liberty は、 フィルターが寿命に達すると自動的に通水を停止する「フェイルセーフ・テクノロジー」を搭載しています。

この機能により、 フィルターが寿命に達した場合に、濾過されていない汚水を飲んでしまうリスクを避けることができます。

特許出願中の「インラインポンプ内蔵」浄水ボトル

LifeSaver Liberty は、2017年に開発された 他社製品には無い「インラインポンプ内蔵」浄水ボトル(特許出願中:WO2018104737)です。

ボトルモードとインラインポンプモードという 独自のデュアル機能によって、 浄水ボトル市場で圧倒的に幅広い用途に対応できる製品 となっています。

LIFESAVER Cube の信頼性

LifeSaver®️は、長期的なブランドを目指しているため、信頼性を重視しています。TEDやMakuakeでの評価はもちろん、10年に渡る公的機関との取引が信頼の証です。

TEDでのプレゼンテーション

LifeSaver®️の開発者であるマイケル・プリチャードは、その画期的なテクノロジーと社会性が評価され、 人類の叡智を紹介する世界的カンファレンス「TED」に登壇しました。

LifeSaver®️の開発ストーリーをはじめ、高度なテクノロジーの説明と実演、壮大なビジョンに至るまで、2009年当時のプレゼンテーションをそのままご覧ください。

英国陸軍などで継続的に採用

LifeSaver®️は、 2010年から約10年に渡って継続的に英国陸軍で採用 されており、その他の 慈善団体においても同様に継続採用されています。

一時的に採用されることも簡単ではありませんが、10年近く継続して採用されていることが、LifeSaver®️の信頼の証です。

独立機関による実証済の濾過性能

全てのLifeSave製品は、水に関する認証機関として 世界で一番厳しいとされる、NSFのP231微生物浄水規格に適合 しています。

自主検査ではなく、 独立機関である米国BCS研究所によって検査され、その濾過性能が実証されており、試験成績書の原本を公開しています。

Makuakeで目標金額の1563%を達成

2017年4月には、このMakuakeでLifeSaver Bottleのプロジェクトを実施し、 約2カ月の間に約800万円の支援金を集めることに成功しました。

また、このプロジェクトはチャリティー目的もあったため、 最終的に日本赤十字社に30万円以上を寄付することができ、同社より「銀色有功章」を受章 いたしました。

LIFESAVER LIBERTY の実用性

LifeSaver Liberty は、どんな状況でも使用できるよう、実用性に富んだ設計になっています。いつでも・どこでも・だれでも・一瞬で。非常時でも安心して使えます。

簡単3ステップ

LifeSaver Liberty は、 子供から高齢者まで誰でも簡単に使えるように、シンプルな3ステップで使用できるよう設計されています。

ボトルモード では、「①水を入れ」「②ポンプし」「③飲む」。

インラインポンプモード では、「①ホースを水源に垂らし」「②ポンプし」「③水を溜める」。

とても簡単に使えるだけでなく、 非常に幅広い用途で使うことができます。

電力も薬品も不要

災害時や遭難時など、 緊急事態には電気というライフラインが途絶えてしまうことがほとんどです。

LifeSaver Liberty は、 完全に手動で使うことができ、薬品等も全く使用しないため、 どんな状況でも誰もが安心して使えます。

活性炭フィルターで味や臭いを改善

LifeSaver Liberty には、 活性炭フィルターを取り付けることが可能です。

活性炭フィルターは、水中に溶けている 塩素、重金属、化学物質などを低減し、 嫌な味や臭いを改善 します。

「速い」「多い」「安い」

LifeSaver Liberty は、 濾過流量は 1.2L/分 と速く濾過水量は 2000L と多く、商品単価を濾過水量で割った 濾過単価は 非常にリーズナブル です。

使い勝手とお求めやすさにもこだわった実用的な製品です。

LIFESAVER CUBE の利用シーン

LifeSaver Cube は、非常に幅広い利用シーンで使うことができます。特に以下のような状況ではそのパフォーマンスを最大限に発揮することができます。

アウトドア

山奥で キャンプ ハイキング などをする場合、川の水や湧水を飲むことがあるかもしれませんが、 エキノコックス・ジアルジア・クリプトスポリジウムなどを摂取してしまうリスクがあります。

また、 登山 奥地探検 などでは、 ゲリラ豪雨や地滑りなど想定外の事故により遭難してしまう危険性もあります。

そんなときにLifeSaver Liberty があれば、 近くにある様々な水源から飲み水を確保することができるので安心です。

災害対策

近年の日本では、 地震・台風・ゲリラ豪雨などによって、 水道などのライフラインが寸断されるような災害が毎年のように起こっています。

特に広範囲にわたる大災害が発生すると、 給水車や支援物資は交通が混乱するため3日~7日も飲み水が届かない可能性があります。また、 給水車の水は時間が経つと細菌が発生するため危険です。

そのため、政府や自治体は災害時の水対策として 1人1日3リットル×3日分、つまり 家族4人で36リットルの飲み水を備蓄することを推奨 しています。

さらに、南海トラフ大地震など広範囲にわたる被害が予想されるような大災害においては 7日分、つまり 家族4人で84リットルの飲み水が必要 だと言われています。

また、 手洗いや食器洗いなどの 生活水は飲み水よりも大量に必要 となります。

そんなときにLifeSaver Liberty があれば、 お風呂・貯水槽・プール・給水車など原水が水道水の場合は飲用水 として、 川・池・雨・井戸などの自然水の場合は生活水(非常時は飲用水) として利用できるので安心です。

海外滞在

海外では、 先進国でも水道水に、先進国以外ではペットボトルの水でさえも病原菌が残っていることが多く 、それらの水を そのまま飲むのはリスクがあります。

また、都市部から離れたところでは 水道すら整備されていない地域も多く、 安全な飲み水を確保することは非常に困難です。

そんなときにLifeSaver Liberty があれば、 水道水やペットボトル水を浄水することができ、近くにある 様々な水源から飲み水を確保することができるので安心です。

写真はLifeSaver Bottle 4000UF

写真はLifeSaver Cube 5000UF

LIFESAVER CUBE の使い方

LifeSaver Cube は、子供から高齢者まで誰でも簡単に使えるように、シンプルな3ステップで使用できるよう設計されています。

具体的な使い方については、説明動画をご覧ください。

ボトルモードでの使い方

①ベースをひねってボトルから外します

②汚染を防ぐために蓋が固く締まっていることを確認します。

③水源から水をすくってボトルに直接水を入れます

④ベースをひねってボトルに取り付けます

⑤2回ポンプします

⑥蓋をひねって外します

⑦バルブをひねります

⑧清潔で安全な飲み水が出てきます

インラインポンプモードでの使い方

①スカベンジャーホース(別売)をコネクターに取り付けます

②ホースの先端を水源に入れます

③蓋をひねって外します

④バルブをひねります

⑤ポンプをし続けます

⑥容器などに水を入れます

ハイドレーションブラッダーコネクターの使い方

①ブラッダーにハイドレーションブラッダーコネクター(別売)を取り付けます

②ポンプしてブラッダーに水を入れます

広口ボトルの使い方

①広口ボトルに直接取り付けることもできます

②Libertyの先端に広口ボトルをひねって取り付けます

②ポンプして広口ボトルに直接水を入れます

LIFESAVER LIBERTY の必要性

LifeSaver Liberty は、完璧な製品ではありません。 塩分や油分、化学物質や放射性物質、農薬や毒物、重金属や色素など、水中に溶解している物質は濾過できないからです。しかし、それでも世の中に必要な製品だと私たちは信じています。

備えあれば患いなし

日本においては、世界でトップレベルの水道設備が張り巡らされいるので、通常であれば飲み水に困ることはありません。

しかし、 アウトドア・災害・海外滞在などでは、安全な飲み水が確保しにくい状況に直面する可能性が少なくありません。

そうした場合に、LifeSaver Liberty などの 携帯浄水器があるのとないのでは、全く違う結果になることは容易に想像できます。

備えあれば患いなし。特に 日本は災害大国ですので、非常時に備えて携帯浄水器は必須のアイテムだと考えています。

他社携帯浄水器との比較

携帯浄水器には様々なタイプの製品がありますが、その中でも代表的なものと比較することで、LifeSaver Liberty の優位性が理解できます。

マイクロフィルター(MF)を使用した濾過型の浄水器は、ある程度の細菌を除去することはできますが、塩分や油分、化学物質や放射性物質、農薬や毒物、重金属や色素など、 水中に溶解している物質はもちろん、小さな細菌やウィルスも除去できません。

このタイプの携帯浄水器は一般的には安価で一番多く販売されていますが、自然界のあらゆる水には 細菌やウィルスがほぼ100%の確率で存在しますので、使用するときには十分に注意する必要があります。

イオン交換樹脂等を使用した吸着型の浄水器は、細菌やウィルスだけでなく、一部の化学物質や重金属、放射性物質等をある程度除去することができます。

しかし、 「何が濾過できないのかわかりにくい」「濾過水量が増えるにしたがって除去率が落ちる」「フィルター寿命がわからず、汚水を飲む危険性がある」などの問題もありますので、使用するときには十分に注意する必要があります。

逆浸透膜を使用した浄水器は、水中からほぼ全ての異物を濾過できるため、最も安全で安心な水を作ることができます。

しかし、 「大きくて重い」「濾過に時間がかかる」「電力が必要」「価格が高額」など、使う人の状況によっては利用しにくい面もあります。

TPOに合わせて浄水器を選ぶことが重要

以上のように、浄水器には様々な製品があるものの、 全ての面で優れている完璧な製品はありません。

使う人のライフスタイルやTPOに合わせて最適な浄水器を選ぶことが重要だと私たちは考えています。

LifeSaver Liberty 性能と価格のバランスが良くデザイン性も高いため、様々な携帯浄水器の中でも最高の製品 だと信じています。

LIFESAVER LIBERTY の社会性

LifeSaver®️は、その開発ストーリーからもわかるように、ビジネスと同じように 社会性を非常に大切にしています。10年以上に渡って貢献してきた人道支援活動は、LifeSaver®️がある限り今後も継続して行っていきます。

写真はLifeSaver Cube 5000UF

創業以来続く人道支援活動

LifeSaver®️は、2009年の創業以来、 英国国際開発省・UK Aid・Oxfamなどと連携し、一貫して水問題をかかえる地域に向けて人道支援活動を行ってきました。

2019年にも、 英国政府を通じてLifeSaver Cube 5000個を東アフリカのモザンビークに供給し、現地で水問題をかかえている人たちを救っています。

写真はLifeSaver Cube 5000UF

写真はLifeSaver Jerrycan 20000UF

売上の3%を日本赤十字社に寄付

LIFESAVER JAPANを運営するTRADEX株式会社では、 LifeSaver®️の売上の1%を毎年日本赤十字社に寄付することを決めています。

今回のプロジェクトでは、前回のMakuakeプロジェクトでも支援金の一部を寄付したように、 支援金額の3%を日本赤十字社に寄付 いたします。

写真はLifeSaver C1 500000UF

写真はLifeSaver C2 2000000UF

製品仕様

製品外観

①前面

②側面

③上面

主な仕様

• 細菌低減率99.9999%(Log6)、ウィルス低減率99.999%(Log5)、シスト低減率99.99%(Log4)

• 独立機関の検査により全てのNSF/ANSI P231飲料水浄水基準を上回ることを確認済み

• 交換可能なフィルターカートリッジ

• 交換可能な活性炭フィルター(塩素や嫌な味や臭いを低減。最大濾過水量100L)

• フェイルセーフ技術(フィルターが寿命に達すると自動的に通水を停止)

• 化学薬品や電気は不要

• 水の吸い上げ時や排出時に強い吸引や力は不要

• 1.5メートルのスカベンジャーホース(別売)により水源からの直接汲み上げが可能

• 流量制御に使いやすい調節バルブ

• 水位を確認できる透明ウィンドウ

• カラビナを蓋に取り付け可能

• 抗菌材料SteriTouch®を使用(SteriTouch®はRADICAL MATERIALS LTDの登録商標です。)

• 頑丈な防滴ソフトタッチ素材を使用

• 最大流量:1.2L/分

• 最大濾過水量:2,000L

• 乾燥重量:425g

• ボトル容量:400ml

・製品寸法:タテ79.5mm、ヨコ79.5mm、高さ255mm

・作動/保管最低温度:0 ℃以上

・作動/保管最高温度:50℃以下

・製造国:英国

• 製品材料と流出する水にはBPAおよびBPSを含みません

同梱物

・LifeSaver Liberty 本体 1個

・活性炭ディスク 1個

・クイックスタートガイド(日本語)

カラーバリエーション

①ブルー

②オレンジ

③ブラック

④シルバー

⑤ローズゴールド

オプション製品(別売)

・交換用フィルターカートリッジ(最大濾過水量2,000L)

・交換用活性炭ディスク(3個)

・スカベンジャーホース(防水ポーチ付)

・ハイドレーションブラッダーコネクター

・保護用シリコンスリーブ

・LifeSaver Liberty ソフトポーチ

※オプション製品は、一般販売を開始する2020年春頃からの取り扱いとなる予定です。

※スカベンジャーホース(防水ポーチ付)とハイドレーションブラッダーコネクターは、現在食品検査中です。もし検査で不適となった場合は、メーカーと素材変更などを検討させていただきますが、最悪の場合は輸入販売ができない可能性があります。

よくある質問

Q:LifeSaver®️テクノロジーとは、どのような技術ですか?

A:LifeSaver®️製品は、ハンドポンプを使用して加圧される密閉ユニットです。圧力により超濾過カートリッジの細孔を通って微生物による汚染が除去された水が、出口のノズルを通過して押し出されます。

Q:FailSafeテクノロジーとは、どのような技術ですか?

A:FailSafeテクノロジーは、製品内のカートリッジの交換時期を自動的に知らせる機能です。カートリッジの寿命が近づくと、膜の穴が汚染物質で塞がり、カートリッジは水を通さなくなります。これにより、LifeSaver製品のフィルターが機能していないことを知ることができます。

Q:LifeSaver Liberty は、何を除去できますか?

A:LifeSaver Liberty の超濾過技術は、水から微生物による汚染を除去します。99.9999%の細菌、99.999%のウィルス、99.99%のシストを除去します。

塩分や油分、化学物質や放射性物質、農薬や毒物、重金属や色素など、水中に溶解している物質については、活性炭フィルターである程度低減することはできますが、完全に濾過することはできませんので、海水・生活排水・工場排水・農業排水・ジュース・お茶などには使用しないでください。

Q:フィルター膜の細孔の大きさは?

A:LifeSaver Liberty に搭載されているUFフィルターの細孔の直径は約0.015マイクロメートル(約15ナノメートル)です。

しかし、膜製造において生じる変動のために、膜の全てにわたって正確かつ均一な孔径を形成することはできませんので多少の大小が生じます。

ただし、IconLifeSaver社は、製品に使用されている膜がNSF P231およびEPAガイドラインの微生物学的除去要件を確実に上回るような孔径であることを保証します。

IconLifeSaver社はこれが水濾過の有効性に対する最も正確で適切な測定であると考えています。

Q:LifeSaver Liberty は、どのくらい持続しますか?

A:LifeSaver Liberty には、交換可能な超濾過カートリッジが準備されています。理想的な条件下において、カートリッジは最大2000Lを濾過します。

カートリッジは、保管指示に従って保湿状態に保たれ、保守ガイダンスに従ってメンテナンスされている限り、最大2000Lが濾過されるまで有効に機能します。

Q:カートリッジの交換時期は、どのようにして知ることができますか?

A:カートリッジが寿命に近づくと、通水させるためのポンプ回数が多く必要になりますが、推奨される最大回数ポンプしても通水しない場合があります。この場合にはカートリッジの交換を推奨します。

新しいカートリッジを取り付ける前に、製品内の水位を確認してください。水位が低いために流量が減少している可能性があります。

または、カートリッジが汚れやゴミで覆われているために流量が減少している可能性があるので、製品を清掃してください。清掃方法については取扱説明書を参照してください。

Q:カートリッジの寿命は、注入する水の清浄度によって異なりますか?

A:はい。 特に濁った水はカートリッジの寿命を縮める可能性があります。時間の経過に伴い、目に見える泥やゴミがカートリッジの表面に蓄積します。カートリッジを定期的に清掃することにより、製品の寿命を最大にすることができます。

Q:汚れた水を保管または運搬することはできますか?

A:はい。そのためにデザインされたものです。きれいになった水は、再汚染のリスクがあります。そのため、水を飲むときにLifeSaver®️を使用して水を濾過してください。

Q:活性炭フィルターを装着しなくても使えますか?

A:はい。LifeSaver Liberty は、活性炭フィルターの有無にかかわらず、すべての微生物による汚染を除去し続けます。

活性炭フィルターは塩素や嫌な味や臭いを低減するフィルターで、LifeSaver Liberty の活性炭フィルターは約100Lの水を処理します。

Q:暑い・寒い環境で使用できますか?

A:最高作動温度は50ºC以下です。ただし製品を直射日光の当たる場所に長時間放置しないでください。

最低動作温度は0ºC以上です。水が製品の中で凍らない限り使用可能です。凍結を防ぐために断熱ラップまたはバッグの使用をお勧めします。

Q:1か月以上使用する予定がありません。どのように保管すればよいでしょうか?

A:製品がプライミング済みで既に使用開始している状態において1か月以上使用しない場合は、活性炭フィルターを廃棄することを推奨します。

その後、取扱説明書に詳述されている洗浄手順に従って製品を洗浄し、シューッという音が聞こえるまでポンプをゆっくり緩め、製品から圧力を抜いてください。

製品に2~3cmほどの水を入れ、フィルターの膜を常に保湿させてください。フィルターが完全に乾燥すると膜の穴がふさがり、カートリッジが使用できなくなります。これは保証の対象外となりますのでご注意ください。

圧力がなくなったら、ポンプを元の位置に戻します。ポンプがしっかり締まっていて、出水口が閉まっていることを確認してください。

直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。

Q:1か月以上使用していないのですが、再使用する前に何をすればよいですか。

A:製品を再使用する前に洗浄してください。洗浄方法については、製品の取扱説明書を参照してください。

必要に応じて再使用する前に新しい活性炭フィルターを取り付けてください。手順については製品の取扱説明書を参照してください。

Q:UFフィルターの有効期間は?

A:UFフィルターは、最低3年という優れた保管寿命で消費者に届くことが保証されています。この保証は、製造日からではなく、承認された小売業者または流通パートナーから顧客が購入した時点から付与されます。

良好な保管条件(直射日光、極端な湿度や温度を避けた環境)および元の梱包状態では、製品の保管寿命は5年以上になります。

承認された小売業者または流通パートナー以外から購入された製品は、保管条件がメーカーによって承認されておらず、製品の在庫状態が監視されていないため、保証することができません。

この保証期間を超えた場合、カートリッジが有効であるかどうかを判断するため、指示に従ってカートリッジをプライミングし、カートリッジが良好な水量を流すことを確認してください。

製品が正しく機能していることを確認するために膜の完全性チェックを実行します。それが正常に通水する場合、装置は安全に使用できます。この時点から、フィルターは常に保湿してください。

Q:活性炭フィルターの有効期間は?

A:元のポリエチレンで包装された活性炭フィルターは、販売日から最長3年間保存することができます。

炭素は天然の吸収体であり、一度包装から露出(開封)されると吸収が始まるため、活性炭フィルターは開封しないでください。

Q:飛行機内に持ち込むにはどうすればいいですか?

A:まず、シューッという音が聞こえるまでポンプをゆっくり緩め、ボトルから圧力を抜いてください。しっかりと持ちながらポンプを緩めます。

ボトルから水を抜き、ポンプを元の位置に戻して、再度密封します。

衝撃が加わらないように手荷物として、またはしっかりと梱包して機内持ち込み荷物に入れてください。

目的地に到着した後、ボトルに2~3cmほどの水を入れます。

Q:製品保証はどのようになっていますか?

A:製品には購入日から2年間の国際保証が付与されます。これは材料および製造上の欠陥に対するものです。

購入日から2年以内に製品の欠陥が判明した場合は、購入した小売店に返品してください。独自の判断で、破損した項目を修理または交換します。

LifeSaver®️製品を購入した日付を示す購入証明書を必ず保持してください。それがない場合は保証サービスを受けることができません。

保証は譲渡不可能であり、中古品の購入には適用されません。

Q:並行輸入品と何か違いはありますか?

A:LifeSaver®️製品の日本正規品を輸入販売できるのは、日本総代理店である弊社だけとなっております。

日本で販売されている並行輸入品(海外で購入して日本で販売しているもの)は、

・日本語取扱説明書が付属していない

・製品トラブルがあってもメーカー保証が受けられない

・日本の食品衛生法の基準を満たしていない(海外品と日本正規品は仕様が違います)

・輸入時に食品検査を受けていない(違法販売です)

などの問題があります。

並行輸入自体は違法ではありませんが、 LifeSaver®️製品の並行輸入品は全て違法販売となります ので、くれぐれもご注意ください。

使用上の注意事項

◯初めて使用する前には、 必ずプライミングを行ってフィルターを保湿するために使用しているグリセリンを取り除いてください。プライミングをせずに使用すると故障の原因となります。(詳しくは取扱説明書をご参照ください)

◯使用を開始した後に保管する場合は、 必ずボトルの中に数センチ程度の水を入れた状態で保管するようにしてください。これをしない場合、フィルターが乾燥して膜の穴が閉じてしまい、フィルターが水を通さなくなってしまいます。

絶対に凍らせないでください。凍るとフィルターが乾燥して膜の穴が閉じてしまい、フィルターが水を通さなくなってしまいます。

水が排出されない場合は、絶対にポンプハンドルを押さないでください。製品に過度な圧力が加わることになり、故障の原因となります。

◯塩分や油分、化学物質や放射性物質、農薬や毒物、重金属や色素など、水中に溶解している物質については、活性炭フィルターである程度低減することはできますが、完全に濾過することはできませんので、 海水・生活排水・工場排水・農業排水・ジュース・お茶などには使用しないでください。

◯生活圏外にある川や池の水を使用する場合は、 魚が生息しているような水を選んでください。

◯生活圏内にある川や池の水には、上記のような有害物質が混入している可能性がありますので、 緊急時以外は飲み水として使用しないでください。

◯浄水後の水は長期保存せずに、 できるだけ早く使用してください。

使用前に毎回必ず点検をしてください。損傷があったり疑わしい場合には、直ちに使用を中止してください。

※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる可能性があります。

リターンについて

①【LifeSaver Cube】1個 10%OFF

※皆様のご支援により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性があります。

実行者紹介

Icon LifeSaver社は、「超濾過技術」を開発したマイケル・プリチャード氏が英国で設立した超高性能携帯浄水器の製造メーカーです。

単に高品質の製品を作って売るだけではなく、安心で安全な水にアクセスできない人々にLifeSaver®️製品を低コストで提供するなど、地球上のあらゆる水問題を解決することをミッションとして活動しています。

LifeSaver®及びLifeSaver Liberty™はIcon LifeSaver Ltdの登録商標です。

TRADEX株式会社は、世界中に無限に隠れている「小さなシーズ=商品」と「小さなニーズ=お客様」を縦横無尽に結びつけることで、「ニッチなグローバルビジネス」を創出することに挑戦している会社です。

LifeSaver®️製品の日本総代理店として、初期不良の交換・製品保証・ご購入後のアフターケアも万全に行いますので、ぜひ安心してご支援ください。

リスク&チャレンジ

本プロジェクトでは、下記のようなリスクが想定されます。
・ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる可能性があります。
・皆様のご支援により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性があります。
・オプション製品の仕様や取り扱いの有無は変更になる可能性があります。
・オプション製品のスカベンジャーホース(防水ポーチ付)とハイドレーション・ブラッダー・コネクタは、現在食品検査中です。もし検査で不適となった場合は、メーカーと素材変更などを検討させていただきますが、最悪の場合は輸入販売ができない可能性があります。
・日本で販売されているLifeSaver®製品の並行輸入品は、日本語取扱説明書が付属していない、製品トラブルがあってもメーカー保証が受けられない、日本の食品衛生法の基準を満たしていない、輸入時に食品検査を受けていないなどの問題があり、全て違法販売となりますのでご注意ください。
プロジェクトページに記載している内容に変更が生じた場合は、可能な限り早く活動レポートなどで情報共有させていただくなど、誠心誠意対応させていただきます。

応援購入する

このプロジェクトはAll in型です。目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2020年01月30日までに支払いを完了した時点で購入が成立します。

追加リターン【先着200名様限定】1個 22%OFF

18,876円 (税込)

残り 118
82人のサポーター
2020年04月末までにお届け予定

・LifeSaver Liberty 1個
<一般販売予定価格24,200円の22%OFF>

※先着200名様限定
※ブルー・オレンジ・ブラック・シルバー・ローズゴールドの5色からお選びいただけます。

【先着100名様限定 Makuake割】 2個 28%OFF

34,848円 (税込)

残り 79
21人のサポーター
2020年04月末までにお届け予定

・LifeSaver Liberty 2個
<一般販売予定価格24,200円の28%OFF>

※先着100名様限定
※ブルー・オレンジ・ブラック・シルバー・ローズゴールドの5色からお選びいただけます。

【先着30名様限定 早割】 3個 35%OFF

47,190円 (税込)

残り 7
23人のサポーター
2020年04月末までにお届け予定

・LifeSaver Liberty 3個
<一般販売予定価格24,200円の35%OFF>

※先着30名様限定
※ブルー・オレンジ・ブラック・シルバー・ローズゴールドの5色からお選びいただけます。

【先着100名様限定 Makuake割】 3個 32%OFF

49,368円 (税込)

残り 95
5人のサポーター
2020年04月末までにお届け予定

・LifeSaver Liberty 3個
<一般販売予定価格24,200円の32%OFF>

※先着100名様限定
※ブルー・オレンジ・ブラック・シルバー・ローズゴールドの5色からお選びいただけます。

【先着30名様限定 大量割】 10個 39%OFF

147,620円 (税込)

残り 25
5人のサポーター
2020年04月末までにお届け予定

・LifeSaver Liberty 10個
<一般販売予定価格24,200円の39%OFF>

※先着30名様限定
※ブルー・オレンジ・ブラック・シルバー・ローズゴールドの5色からお選びいただけます。

【先着30名様限定 超早割】 1個 35%OFF

15,730円 (税込)

残り
30人のサポーター
2020年04月末までにお届け予定

・LifeSaver Liberty 1個
<一般販売予定価格24,200円の35%OFF>

※先着30名様限定
※ブルー・オレンジ・ブラック・シルバー・ローズゴールドの5色からお選びいただけます。

【先着50名様限定 早割】 1個 30%OFF

16,940円 (税込)

残り
50人のサポーター
2020年04月末までにお届け予定

・LifeSaver Liberty 1個
<一般販売予定価格24,200円の30%OFF>

※先着50名様限定
※ブルー・オレンジ・ブラック・シルバー・ローズゴールドの5色からお選びいただけます。

【先着100名様限定 Makuake割】 1個 25%OFF

18,150円 (税込)

残り
100人のサポーター
2020年04月末までにお届け予定

・LifeSaver Liberty 1個
<一般販売予定価格24,200円の25%OFF>

※先着100名様限定
※ブルー・オレンジ・ブラック・シルバー・ローズゴールドの5色からお選びいただけます。

【先着20名様限定 超早割】 2個 37%OFF

30,492円 (税込)

残り
20人のサポーター
2020年04月末までにお届け予定

・LifeSaver Liberty 2個
<一般販売予定価格24,200円の37%OFF>

※先着20名様限定
※ブルー・オレンジ・ブラック・シルバー・ローズゴールドの5色からお選びいただけます。

【先着30名様限定 早割】 2個 32%OFF

32,912円 (税込)

残り
30人のサポーター
2020年04月末までにお届け予定

・LifeSaver Liberty 2個
<一般販売予定価格24,200円の32%OFF>

※先着30名様限定
※ブルー・オレンジ・ブラック・シルバー・ローズゴールドの5色からお選びいただけます。